2013年07月22日
化粧崩れ対策★【目元編】
お出掛け中に鏡を見たとき、ギョッとしちゃうことってありませんか?(゜ロ゜;
朝キレイに化粧したのに、いつのまにかアイメイクが落ちて悲惨な事に(*_*)
彼と一緒なら恥ずかしいし、友達となら教えてよぉ~( ノД`)と思ったこと一度はあるはず!!
でも、今どきのコスメはとっても進化していて、落ちにくい物も豊富です!
もちろんウォータープルーフタイプで揃える方法もありますが、最近ではマスカラもアイライナーもお湯で落ちる優れ物が増えてきました!!
これなら、夜クレンジングでゴシゴシ時間をかけなくても大丈夫です★
そしてそして、まつ毛エクステも夏のメイクにはとってもオススメです!
まつエクは、まつ毛に直接毛をつけて長くするので、マスカラの様に落ちて黒くなることは皆無です!!
これなら安心して海やプールにも入れます★
泊まりで旅行の時も、まつ毛が長く整っていると、顔立ちがとてもキレイなので、すっぴんもへっちゃら★
私は、まつ毛エクステとお湯で落ちるアイライナーで、朝も夜も楽をさせてもらってます(笑)
ギリギリまで寝てる私にはまさにピッタリ!!
お休みの日は、ベースメイクと眉毛だけで十分です(灬ºзº灬)
..........なんだか、落ちにくいメイクがズボラなメイクになってきてしまいました( ̄▽ ̄;)
でも、まつ毛エクステは夏にオススメと言うことは伝わったでしょうか?(笑)
夏のレジャーに行く方、ズボラな方( ´´ิω´ิ` )是非今年の夏はまつ毛エクステにチャレンジしてみて下さいね(♡´罒`♡) 続きを読む
朝キレイに化粧したのに、いつのまにかアイメイクが落ちて悲惨な事に(*_*)
彼と一緒なら恥ずかしいし、友達となら教えてよぉ~( ノД`)と思ったこと一度はあるはず!!
でも、今どきのコスメはとっても進化していて、落ちにくい物も豊富です!
もちろんウォータープルーフタイプで揃える方法もありますが、最近ではマスカラもアイライナーもお湯で落ちる優れ物が増えてきました!!
これなら、夜クレンジングでゴシゴシ時間をかけなくても大丈夫です★
そしてそして、まつ毛エクステも夏のメイクにはとってもオススメです!
まつエクは、まつ毛に直接毛をつけて長くするので、マスカラの様に落ちて黒くなることは皆無です!!
これなら安心して海やプールにも入れます★
泊まりで旅行の時も、まつ毛が長く整っていると、顔立ちがとてもキレイなので、すっぴんもへっちゃら★
私は、まつ毛エクステとお湯で落ちるアイライナーで、朝も夜も楽をさせてもらってます(笑)
ギリギリまで寝てる私にはまさにピッタリ!!
お休みの日は、ベースメイクと眉毛だけで十分です(灬ºзº灬)
..........なんだか、落ちにくいメイクがズボラなメイクになってきてしまいました( ̄▽ ̄;)
でも、まつ毛エクステは夏にオススメと言うことは伝わったでしょうか?(笑)
夏のレジャーに行く方、ズボラな方( ´´ิω´ิ` )是非今年の夏はまつ毛エクステにチャレンジしてみて下さいね(♡´罒`♡) 続きを読む
2013年07月22日
化粧崩れ対策★【テカリ編】
皆さんは、この夏はどこかにお出掛けになりますか?
夏と言えば、海、プール、スイカ、バーベキュー、キャンプ、花火、お祭りなどなど、挙げればきりがないくらいレジャーやイベントが盛り沢山ですね★
そんな楽しいイベントだからこそ、お洒落には力が入りますよね!!
ですが、夏の暑さや海やプールはお化粧崩れの原因にもなってしまいます(゜ロ゜;
せっかくの可愛いお洋服も、テカテカファンデや、パンダみたいな目では台無しです(T_T)
そこで、今回は夏のお化粧崩れ対策をご紹介したいと思います(♡´罒`♡)
長文になってしまいそうなので、記事を二つに分けます(*°ั˘°ั*)
まずは、
【テカリ編】
・化粧水の後や前にカラミン化粧水やトーニング化粧水を使う。(毛穴を引き締めて皮脂を出にくくします。メーカーによって使う順番が違うので注意!何個もつけたらベタベタするのでは?とお思いになるかも知れませんが、大丈夫★コットンにたっぷり含ませてパッティングすると、肌もひんやりして気持ちいいですよ!)
・ファンデの仕上げには、必ずフェイスパウダーを使う。(意外と使われていないのがフェイスパウダー。おばさん臭い、白くなると言うイメージをお持ちの方もいるかも知れませんが、白浮きが気になるかたは肌色のパウダーを選んでみて下さい★ファンデがヨレにくくなるはず!)
・メイク時、お化粧直しの時にファンデの厚塗りNG!(ファンデがヨレた、崩れた時、ついつい鼻やおでこにファンデを重ねてしまいがち。つけたてはキレイでも、時間が経つとまたドロドロ崩れてくるので、テカりやすい所は薄くつけましょう★逆にフェイスパウダーは皮脂を吸着してくれるので、テカリやすい所でも少し多目でOK。個人的に化粧直しの時は、粉おしろいがついたあぶらとり紙でおさえるだけが好きです。)
あとは、その日の肌コンディションによっても違うので、日焼けした日、乾燥した日などは特に寝る前にたっぷり化粧水をつけて翌朝まで持ち越さないことでしょうか?
私自身、とても皮脂が多い肌質なので、色々試しましたが、今はこの方法が一番な気がします★
他にも方法があれば、是非教えていただきたいですฅ(>ω<*ฅ)♥ 続きを読む
夏と言えば、海、プール、スイカ、バーベキュー、キャンプ、花火、お祭りなどなど、挙げればきりがないくらいレジャーやイベントが盛り沢山ですね★
そんな楽しいイベントだからこそ、お洒落には力が入りますよね!!
ですが、夏の暑さや海やプールはお化粧崩れの原因にもなってしまいます(゜ロ゜;
せっかくの可愛いお洋服も、テカテカファンデや、パンダみたいな目では台無しです(T_T)
そこで、今回は夏のお化粧崩れ対策をご紹介したいと思います(♡´罒`♡)
長文になってしまいそうなので、記事を二つに分けます(*°ั˘°ั*)
まずは、
【テカリ編】
・化粧水の後や前にカラミン化粧水やトーニング化粧水を使う。(毛穴を引き締めて皮脂を出にくくします。メーカーによって使う順番が違うので注意!何個もつけたらベタベタするのでは?とお思いになるかも知れませんが、大丈夫★コットンにたっぷり含ませてパッティングすると、肌もひんやりして気持ちいいですよ!)
・ファンデの仕上げには、必ずフェイスパウダーを使う。(意外と使われていないのがフェイスパウダー。おばさん臭い、白くなると言うイメージをお持ちの方もいるかも知れませんが、白浮きが気になるかたは肌色のパウダーを選んでみて下さい★ファンデがヨレにくくなるはず!)
・メイク時、お化粧直しの時にファンデの厚塗りNG!(ファンデがヨレた、崩れた時、ついつい鼻やおでこにファンデを重ねてしまいがち。つけたてはキレイでも、時間が経つとまたドロドロ崩れてくるので、テカりやすい所は薄くつけましょう★逆にフェイスパウダーは皮脂を吸着してくれるので、テカリやすい所でも少し多目でOK。個人的に化粧直しの時は、粉おしろいがついたあぶらとり紙でおさえるだけが好きです。)
あとは、その日の肌コンディションによっても違うので、日焼けした日、乾燥した日などは特に寝る前にたっぷり化粧水をつけて翌朝まで持ち越さないことでしょうか?
私自身、とても皮脂が多い肌質なので、色々試しましたが、今はこの方法が一番な気がします★
他にも方法があれば、是非教えていただきたいですฅ(>ω<*ฅ)♥ 続きを読む
2013年07月18日
はじめまして(ฅ'ω'ฅ)♪
はじめまして、塩尻市にnewopenしたまつ毛エクステサロンchouchou(しゅしゅ)です★
chouchouは、装着してから約3週間、お化粧するたびに気分が上がるようなそんなまつ毛エクステを皆様に提供出来たら!と思っています★
ただ着けるだけではなく、お顔のお悩みやなりたいイメージなどお気軽にご相談下さい♪
ブログには、まつ毛エクステデザインやお得な情報、日々の出来事を中心に載せていきたいと思いますのでよろしくお願いします(*´˘`*)♡ 続きを読む
chouchouは、装着してから約3週間、お化粧するたびに気分が上がるようなそんなまつ毛エクステを皆様に提供出来たら!と思っています★
ただ着けるだけではなく、お顔のお悩みやなりたいイメージなどお気軽にご相談下さい♪
ブログには、まつ毛エクステデザインやお得な情報、日々の出来事を中心に載せていきたいと思いますのでよろしくお願いします(*´˘`*)♡ 続きを読む